『スタバでバイトって難しいのかな?顔採用とかありあそう。。』
『スタバで働いて恋人を作りたい』
こんな人向けの記事です。
大学生にとてつもない人気のあるスターバックスは採用されるのが難しいです。しかし、その分採用された後は素敵な出会いが待ち受けています。
時には恋人ができることもあります。気になる人は一度応募してみることをおススメします。
今回はスタバで働いた結果、彼氏と同棲するまでに至ったお話をご紹介します。
スタバ・バイトの出会い(恋愛体験談)


自宅から近いアウトレットのスターバックス。当時大学進学を決めていて、経営学部での勉強に加えて、何か勉強できれば…と思ってアルバイトに応募したのがきっかけで働き始めました。
正月や大型連休などは他店からヘルプを呼ぶほどの忙しさで、出会いは他店から来たヘルプの男性。
偶然休憩時間がかぶり話をしていると、ダーツが共通の趣味であることや、運転が好きなことなど共通点がたくさん!忙しい時に休憩がかぶることも奇跡だったのですが、当時はそこまで深く考えていなかったんですね。
休憩だけで話は尽きることなく、仕事終わりに連絡先を交換することになったのです。
連絡先を交換してしばらくは音沙汰なしでしたが、ふと暇になったタイミングで「今から出かけない?」と私からお誘い。その時は、暇つぶしのつもりで誘ったので、まさか恋愛関係に進展することとは思ってもみませんでした。
その日は台風が通過した直後で天気は荒れていたため、まずは近くのファミレスでご飯を食べることに。ご飯を食べていたら風が止んできたので、ドライブがてら海の近くに行くことに…。
暗い道でどこが足場なのかわからなかったこともあり、男性の腕をぎゅっとつかんで歩いたら、「腕につかまっていいよ」と言われドキドキ!
この時間がずっと続けばいいのに…と思う反面、腕を離すタイミングが分からなくて、夢中で男性の腕をつかんでいたのを今でも覚えています。
そのあとは明け方までドライブを楽しんで、自宅近くまで送ってもらって初デートは終了。今思うと、よく体力がもったなと、若いとはすばらしい!
その日から毎日夜電話で連絡を取り合う仲になって、毎日仕事で忙しかったのにも関わらず、夜遅くや明け方まで電話をしていたこともあり、急接近!どうにかして告白してもらいたいと、「好きな人いるの?」など、恋愛関係の話をたくさんしていました。
初デートから約10日。男性から告白されて付き合うことになり、約3年半付き合いました。初めての同棲生活も経験し、楽しい時間は今の自分の糧になっています。
毎日電話して疲れていても動けるエネルギーになる恋愛は、今では甘酸っぱいいい思い出です。スターバックスで働かなったら出会えなかったご縁、そしてその彼としかできなかった思い出を大切にしています。
スタバでバイトをして思うことは"恋愛以外の出会い"もたくさんあったなということです。
大好きな彼氏だけでなく、数年経った今でも連絡を取り合う友達もできました。スタバは素敵な出会いが欲しい人にピッタリのバイトだと思います。
バイトで出会いの数をぐーんと増やすなら
バイトで少しでも異性との出会いを増やしたいのであれば『なるべく多くのバイトをする』ことが大切です。
新しい人と出会う機会が増えれば、その分、彼女・彼氏となる人に出会う可能性は高まります。
結論として、一つのバイトを何年もするよりいくつか掛け持ちがおススメです。
でもバイトを2つ以上掛け持ちするのは時間的に厳しいと思いますよね?
ここでおススメなのが"短期バイトアプリ"です。
気になった居酒屋・レストラン・コンビニに1日数時間単位で働くことが出来ます。
コレがなかなか使い勝手がよくて人気のアプリです。
・今のバイトは出会いがないけど、せっかく仕事に慣れたからわざわざ辞めるのもなぁ・・・。
・出会いが欲しいけど、ぶっちゃけバイト自体は面倒なんだよね。
こんな気持ちを持っている人の理想を実現したサービスです。
最後に定番の短期バイトアプリをご紹介します。
※現在、人気・高時給案件はすぐに埋まってしまうようです。
シェアフル
大学生からフリーターの方定番の短期バイトアプリ。
平均時給1,200円以上のバイトが多いことが特徴です。居酒屋・コンビニ・データ入力など幅広い求人があります。
また、面接不要でサクッと働くことも出来ます。
出会いの面に関しては、職場によって大きく異なります。
若い子が多い職場を狙うのがコツです。
普通のバイトに応募をしたい
短期バイトではなく、数か月~1年間バイトをしたい方は、短期バイトアプリより『マッハバイト』がおススメです。
バイトの採用祝い金がもらえることで有名ですが、求人数があまり多くないため、希望の求人があればラッキーです。